Beauty 肌トラブル

【知らないと損する】ニキビができないワックスの選び方を徹底解説!

悩む人
ニキビが中々治らないんだけど、何が原因なんだろう。特に、おでこがやたらとニキビができるので、対策とかあったら教えて欲しい。

今回はこのような疑問に答えていきます。

もしかすると、それはワックス【整髪料】によるものかもしれません。

今の状態を放っておくと、ニキビが永久に治らなかったり、悪化する原因になるかも…。

この記事を読んでわかること

  • ワックスがニキビにつながる原因
  • ニキビを未然に防ぐための予防策
  • ニキビができない整髪料の選び方

私は適切な予防を行なった結果、たった3日でニキビが大幅に改善されました。

ですので、あなたもしっかり原因と対策をして、ツルツル肌を目指していきましょう。

よければご参考なさって下さいね。

ワックスでニキビができてしまう原因

ワックスでニキビができてしまう原因
ワックスはなぜ、ニキビができる原因と密接に関わっているのでしょうか。

それは下記の3つの要素が絡んでいるからです。

  • ワックスの主成分である〝油分〟
  • 成分が頭皮と相性悪い
  • 洗髪後の洗い残し

それぞれ解説していきます。

ワックスの主成分である〝油分〟

ワックス(整髪料)には、様々な種類があります。

  • ヘアワックス
  • ヘアムース
  • ヘアグリース
  • ヘアジェル
  • ヘアスプレー

などなど。

中でも〝ヘアワックス〟は油分が配合されているためそれが肌に付着してニキビができる可能性も考えられます。

ゆーちゅん
ここでは広義において油分といっていますが、狭義においてはミツロウ、カルナバロウ、キャンデリラロウ、ワセリン、固形パラフィンなど、ワックスの種類によって配合は様々あります。

成分が頭皮と相性悪い

これはワックスの成分自体が頭皮に合わないパターンです。

ワックスも様々な種類があり、配合されている成分も色々あります。

ワックスで頭皮が痒くなったりすると、そのワックス自体が髪や肌に合わない可能性大ですので、別のメーカーのワックスに切り替えるのが吉。

洗髪後の洗い残し

これは特に男性の方にありがち。

シャンプーで落ちやすいワックスも登場していますが、油分を落とすのは相応の時間をかけて洗髪する必要性があります。

指の腹でしっかりと全体をマッサージするようにしながら最低でも2~3分は洗うように意識するべきです。

とはいえ、整髪料に含まれる化学成分は、そこら辺のシャンプーでは落としきれない場合もあります。

ですが、オルビスは「フォーカスクレンジング成分配合」で洗浄力をキープしつつも、しっかりと頭皮を保護してくれるんです。

洗髪後のベタつきが気になる方は、まずシャンプーを見直してみるの一つの選択肢でしょう。



ニキビができないワックスはジェルかグリースがオススメ

結論を言ってしまうと、ワックスニキビである可能性が高い人は思い切ってオイルフリーの「ジェル」か「グリース」にしましょう。

なぜなら、ニキビの原因の一つである油分を含まないからです。

加えて、水溶性である「ジェル」や「グリース」は、シャンプーで容易に落ちるので、ワックスみたいな〝洗い残し〟が発生しません。

つまり、洗い残しが原因で考えられるニキビは整髪料かえるだけで解決です。

ちなみにオススメしたいのはロレッタのハードジェル。
モテるメンズのほとんどが1度は使ったことのあるジェルと言っても過言ではありません。

ニキビはワックスが全て原因とも限らない

ニキビはワックスが全て原因とも限らない
画像:Pinterest
とはいえ、ニキビができる原因は必ずしもワックスだけではありません。

  • 外的要因
  • 内的要因

上記2つの要因とも密接に関わっています。

元々ニキビとは、毛穴に皮脂が詰まり、炎症を起こして膿が溜まったものを指します。

つまりざっくり言ってしまえば、

『皮脂を過剰に出さない+毛穴を詰まらせない』

この条件が揃えば、ニキビは普通できないんですよ。

先ほど、ワックスでニキビができる原因は油分が毛穴に詰まるからと言いました。

ですが、元々の肌の状態が悪く、皮脂が過剰に出ている人の肌だったらどうでしょう。

皮脂自体も毛穴を詰まらせてしまうので、結果ニキビができてしまうんですよね。

外的要因

  • 紫外線
  • スキンケア
  • 物理的な刺激(摩擦)

外的要因と考えられるのは、主に上記の3つです。

紫外線


上記のツイートにもありますが、紫外線は肌に多大なダメージを与えます。

シミやシワの原因になるだけではなく、『皮脂分泌の促進』『酸化』させてしまうので、ニキビや角栓ができる原因にも繋がってしまうのです。

にも関わらず、特に男性の方はUVクリームをつけない方が多すぎる。

とある美容クリニックの話によると、ニキビに悩む男性のほぼ全ての人が〝UVクリームは普段つけない〟とのこと。

あなたは普段、しっかりと紫外線対策していますかね。

このまま放っておくと、気付かぬうちにどんどんニキビがひどくなっていくかもしれません。

UVクリームは安価で手に入るので、つけてないよって方は今日から実践してください。

劇的に肌の調子が変わると思いますよ。

【ホメオバウ】の安心UVケア

スキンケア

スキンケアは念入りにしっかりと。

洗顔はしっかりしている!って言う人でも、保湿は徹底してやっていると言う人は少ないのではないでしょうか。

お肌の水分不足は皮脂を過剰に出すので、ニキビの原因、悪化に繋がります。

物理的な刺激(摩擦)

肌をやたら触ったり、擦ったりするのもダメです。

手には目に見えない雑菌の宝庫。

そんな手で肌に触れたりすると、雑菌が肌に付着し、ニキビの原因になるのも目に見えて分かりますよね。

また掻いたり、擦るのも、もちろん厳禁。

肌に傷がつき、ニキビができやすくなってしまいますよ。

ゆーちゅん
気になる気持ちもすごく分かりますが、まずは治すことに専念しましょう。

内的要因

  • 生活習慣
  • ストレス
  • ホルモンバランスの乱れ

次は、内側の原因についてみていきましょう。

ニキビは外側だけではなく、こうした内側の要因でもできてしまいます。

生活習慣

  • 1日3食しっかりと取っているか?また、偏食になっていないか?
  • 睡眠時間をしっかり確保しているか?
  • シャワーだけで済ませていないか?ちゃんと湯船に浸かっているか?

上記の内1つでも当てはまっている方は、知らず知らずのうちにニキビを誘発しているのかもしれません。

ストレス

ストレスを感じると脳からコルチゾールという物質が分泌されます。

そうなると、肌自体の免疫機能が落ちてしまい、ニキビ発症の原因となることが研究結果でも明らかになっているそう。

普段仕事や育児、人間関係などストレスを感じやすい世の中ではありますが、自分の趣味や楽しめることをしてストレス社会を乗り越えていきましょう。

ホルモンバランスの乱れ

これは主に女性に関することですが、生理中などで体内のホルモンバランスに乱れが生じると、ニキビの原因にも繋がってしまいます。

専用の内服薬などもあるので、特定の時期にニキビが出きてしまう方は1度検討してみるのもありかもしれません。

今すぐ実践!ニキビを防ぐための予防策

今すぐ実践!ニキビを防ぐための予防策
それではニキビを作らないために、お手軽にできる予防策をご紹介していきます。

  • ヘアスタイルと整髪料の見直し
  • 規則正しい生活
  • 適切なスキンケア

予防策は上記の3点です。

日頃から意識しつつ、ニキビレスなお肌を目指していきましょう。

ヘアスタイルと整髪料の見直し

あなたのヘアスタイルをまず見直してみましょう。

特に、

  • 髪が肌に直接触れている人
  • ワックスをいつも使う人

は肌に刺激や油分が付着し、ニキビになりやすい状態だと言えます。

極力、前髪が肌に触れないヘアスタイルを意識するといいでしょう。

また、上述しましたが、ヘアスタイル関係なしでニキビができる人はワックスが原因である可能性もあります。
思い切って整髪料をオイルフリーの「ジェル」か「グリース」にしましょう。

ニキビ予防にオススメのヘアスタイル5選

  • アップバング
  • ベリーショート
  • オールバック
  • センターパート
  • ボウズ

上記5つのヘアスタイルは、髪が直接触れることがほとんどないため、特におでこニキビの予防に繋がります。

アップバング


前髪をあげたアップバングは清潔感もありつつ、オシャレに決まるヘアスタイルです。

ベリーショート


全体に短いベリーショートは、髪が触れることもほぼありませんし、男らしさをかもしだしてくれるヘアスタイルです。

オールバック


髪を全てあげ、固めたオールバック。

髪が髪に触れることもなく、一気に仕事ができそうな雰囲気にチェンジできます。

センターパート


前髪をツムジから半分にわけたヘアスタイル。

韓流ブームの影響で日本でも見かけることが多くなりましたよね。

オシャレ+色気が出せますし、なんといってもワックスそのものを使わずともドライヤーで自然な仕上がりになる点もGood。

もちろん女子ウケも抜群です。

ボウズ


最近では滅多に見なくなりましたが、一番手間のかからないヘアスタイル。

キャップとの組み合わせで一気にオシャレな印象に。

もちろんワックスをつけなくてOKなので、ニキビ予防にも繋がります。

規則正しい生活

  • しっかりと睡眠をとる
  • 栄養バランスを考えた食事を
  • シャワーですませず、湯船に浸かること

健康体を維持することもニキビ予防に必須です。

しっかりと睡眠をとる

睡眠時間は最低6時間以上をとること。

お肌のゴールデンタイムと言われる〝22時〜2時〟に寝ることができれば尚良し。

栄養バランスを考えた食事を

肉やファストフードは皮脂の過剰分泌につながり、結果ニキビができやすくなってしまいます。

バランスを考えた食事をしっかりとることも忘れずに。

シャワーですませず、湯船に浸かること

シャワーのみでは体全体が温まらず、疲れも取れません。

15分程度湯船に浸かることで温浴効果が発揮され、血行も良くなります。

血行が良くなる=代謝が良くなる

つまりターンオーバーにも影響してくるので、結果ニキビ予防にも繋がりますよ。

適切なスキンケア

  • UVクリームをしっかり塗る
  • 保湿をしっかりすること
  • ニキビができたらまずは皮膚科へ

外側の対策として、適切なスキンケアは必須。

UVクリームをしっかり塗る

先ほども説明しましたが、紫外線は皮脂腺を刺激し、ニキビを誘発してしまいます。

男性だから塗らなくていい、は完全な甘えです。

市販のものでも十分な対策になるのでしっかりと塗って下さいね。

保湿をしっかりすること

ニキビは油分と水分の適切なバランスが大切です。

肌内部の水分が少ない→乾燥させまいと余分に皮脂出そうとする

ニキビができたら過剰に洗顔して、皮脂を取ろうとする人がいますが返ってそれは逆効果。

肌内部の水分が減り、過剰に皮脂が出るのでニキビがひどくなってしまう原因に。

洗顔後はしっかり化粧水と乳液、美容液をしっかりと塗って保湿対策を徹底しましょう。

保湿は松山油脂がオススメ

保湿は『セラミド配合』が必須。

プチプラでも圧倒的に保湿ができる松山油脂の化粧水と美容液の記事を下記で解説していますので、保湿に迷っている方はお目通しください。

»【オススメ】松山油脂の保湿浸透水を実際に使ってレビューしてみた

»【ステマなし】松山油脂の保湿美容液を正直にレビューする

ニキビができたらまずは皮膚科へ

ニキビができてしまったら、まずは皮膚科で外用薬を処方してもらいましょう。

触ったり、潰したりすると、痕が残ってしまいます。

ニキビ痕の治療は、何十万以上の莫大なお金を要するので、まずは皮膚科でニキビを治すことに専念するのが得策です。

ニキビ跡に悩んでいる方へ

最新のレーザー技術を応用し、自宅でお手軽に使えるトリアの美顔器がオススメ。

費用を最小限に抑えつつ、ニキビ跡や毛穴の治療に効果が期待できますよ。

良ければご参考程度にご覧ください。

»【美顔器】トリア・スキンエイジングケアレーザーの口コミを徹底解説

まとめ

  • ワックスは油の塊なので、極力肌に触れないようにしよう
  • おでこにニキビができてしまう原因はワックスが全てではない

ワックスでニキビができる場合もありますが、確実ではありません。

ニキビ自体様々な要因でできてしまうので、まずは原因をしっかりと洗い出し、適切な対策をしていくことが何より重要です。

跡になってしまうとそれこそ費用が絡んできますからね。

それでは、今日はここまで。

-Beauty, 肌トラブル

Copyright© ゆーちゅんblog , 2024 All Rights Reserved.